×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
委員長です。ご無沙汰しております。
さて。これまでブログが更新されていない間に、全体会議が2,3回行われていました。
…え?どうして遅くなったかって?それは委員長が更新し忘れたからです。…その…はい。すみませんでした。
ここで本題の建学祭です。
現在は4月が近いこともあり、活動が活発になってきました。広報部は協賛のことに奔放し、総務部は露店・構内展示のことに追われ、企画部は企画の案に頭をひねりって感じです。
委員長はそんな部員を温かい眼で見守っています。仕事ですから!!…え?違うの?
その他は、今のところ大まかにしか決まっていないのでここには載せませんが、何か決まりしだい載せていこうと思いますので宜しくお願いします。
…あ!すみません。もうひとつだけ。
今更ですが、今年度のテーマが決定しました。
「友環~ゆうわ~」
このテーマには、「学生、地域の方々、教職員、お客様みんなが交流を深められ、最終的に仲良くなれる学祭にする」という思いが込められています。もし建学祭に来られる際は、このテーマと意味を思い出していただければ幸いです。
以上、長くなりましたが委員長からでした。
さて。これまでブログが更新されていない間に、全体会議が2,3回行われていました。
…え?どうして遅くなったかって?それは委員長が更新し忘れたからです。…その…はい。すみませんでした。
ここで本題の建学祭です。
現在は4月が近いこともあり、活動が活発になってきました。広報部は協賛のことに奔放し、総務部は露店・構内展示のことに追われ、企画部は企画の案に頭をひねりって感じです。
委員長はそんな部員を温かい眼で見守っています。仕事ですから!!…え?違うの?
その他は、今のところ大まかにしか決まっていないのでここには載せませんが、何か決まりしだい載せていこうと思いますので宜しくお願いします。
…あ!すみません。もうひとつだけ。
今更ですが、今年度のテーマが決定しました。
「友環~ゆうわ~」
このテーマには、「学生、地域の方々、教職員、お客様みんなが交流を深められ、最終的に仲良くなれる学祭にする」という思いが込められています。もし建学祭に来られる際は、このテーマと意味を思い出していただければ幸いです。
以上、長くなりましたが委員長からでした。
PR