×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GW、一日目のはずなのに
学校という......(泣)
暖かい日で
最近過ごしやすい日々が
続いてますねー♪
GW中に
必要なもの揃えたいなぁ......
今日は全体会議です。
なんか今日はmissらなかったので
キリっと出来た気がする☆
いきなりですが、
新メンバーの自己紹介をしたいと思います。
ノリがよくてボケ担当、のんのテンションに
ついてこれるツワモノです!!
どぞー★
Good Evening!
ハイパーボケ担当のゆうゆうですww
後ろで踊っている誰かさんはほっておくとして・・・
まぁ、これからも建学祭ブログを生温かい目で見守ってあげてください^W^
・・・以上!
ゆうゆうでした。
因みにゆうゆうと付けたのはのんです(笑)
学校という......(泣)
暖かい日で
最近過ごしやすい日々が
続いてますねー♪
GW中に
必要なもの揃えたいなぁ......
今日は全体会議です。
なんか今日はmissらなかったので
キリっと出来た気がする☆
いきなりですが、
新メンバーの自己紹介をしたいと思います。
ノリがよくてボケ担当、のんのテンションに
ついてこれるツワモノです!!
どぞー★
Good Evening!
ハイパーボケ担当のゆうゆうですww
後ろで踊っている誰かさんはほっておくとして・・・
まぁ、これからも建学祭ブログを生温かい目で見守ってあげてください^W^
・・・以上!
ゆうゆうでした。
因みにゆうゆうと付けたのはのんです(笑)
PR
最近、カラオケ行きたいのんです。
新メンバーが気がつけば10人、合わせて20人でしたぁ・・・。
いやぁ、すごいなぁ~って感じてます。
扉を開くと人が多すぎてまだ慣れない(笑)
あっ、明日は新歓!!
カラオケからのボーリング♪
いっぱい人来ると嬉しいなぁ...
どんどん遊んで交流を深めたいですな。
ここで、新入生の子を紹介したいと思います。
可愛くて甘いものが大好きなスポーツManです。
どぞー!!
どうも~シマケンです。あは♪
1年生で広報部に所属しています。
みんなで楽しい建学祭にしたいで~す。
これからよろしくっす!!
今日はのんのフリに応えてくれましたぁ☆
反応が良いですー。
ボーリング、100超えたいなぁ...。
今日は
新歓でパワーポイントを使うので
練習しました。
意外と
奥が深いパワーポイント......。
んで、委員のスケが
わかるように一覧表完成。
明日 4月9日(月)は 新歓
後、
建学祭の説明会も 始まります。
緊張しかない(笑)
ガンバロー
新歓でパワーポイントを使うので
練習しました。
意外と
奥が深いパワーポイント......。
んで、委員のスケが
わかるように一覧表完成。
明日 4月9日(月)は 新歓
後、
建学祭の説明会も 始まります。
緊張しかない(笑)
ガンバロー
今日は二年のガイダンスと新入生のテストな感じでした。
身体測定緊張しました。
一年生はやはり多いし
動き方でなんかわるなぁと思った今日です。
明日はビラ配りです。
なんか天気が荒れるようで
不安ですね。
でも、頑張ります。
身体測定緊張しました。
一年生はやはり多いし
動き方でなんかわるなぁと思った今日です。
明日はビラ配りです。
なんか天気が荒れるようで
不安ですね。
でも、頑張ります。
「のんで-す♪」
「お久しぶりです、将軍だぞ!」
「JIROです」
の「今日は久しぶりに建学祭室をやっと借りられました。でも、荷物運びに来たのがまさかの3人.....。」
将「いやー、久々に来ての温かい歓迎ありがとうございます(笑)」
じ「家近いのに1時間も遅刻しやがって」
将「うっ…委員長の電話で目が覚めた(汗)」
の「ドンマイ(笑)そーいえば、人数の割には荷物運び意外と早く終わったよね。」
将「力仕事担当のJIROがいたからね~」
の「JIROと言えば、クラブハウスの階段ですべったけど、持ってたプリンターを守ったのはすごかった!!」
将「ふふっ、実はJIROが通る前に階段を均しておいたのさっ」
じ「・・・てめぇコノヤロウ」
の「あっ、階段を滑ったのが楽しかったなぁ...。荷物を守りながら」
将「荷物が無事で何よりです。その後建学祭室で資料の整理をしました。」
の「過去資料は、勉強になりました。またこれから更に頑張っていこうと思いました。良い一日でした。」
じ「あの部屋は落ちつくなぁとしみじみ思いました。」
将「確かにね。でも夏は長時間いると暑さで死ぬから注意だな」
の「そうだね。注意しなきゃだ!! ではではバイバイです。」
じ「強引に終わらせたな・・・」
「お久しぶりです、将軍だぞ!」
「JIROです」
の「今日は久しぶりに建学祭室をやっと借りられました。でも、荷物運びに来たのがまさかの3人.....。」
将「いやー、久々に来ての温かい歓迎ありがとうございます(笑)」
じ「家近いのに1時間も遅刻しやがって」
将「うっ…委員長の電話で目が覚めた(汗)」
の「ドンマイ(笑)そーいえば、人数の割には荷物運び意外と早く終わったよね。」
将「力仕事担当のJIROがいたからね~」
の「JIROと言えば、クラブハウスの階段ですべったけど、持ってたプリンターを守ったのはすごかった!!」
将「ふふっ、実はJIROが通る前に階段を均しておいたのさっ」
じ「・・・てめぇコノヤロウ」
の「あっ、階段を滑ったのが楽しかったなぁ...。荷物を守りながら」
将「荷物が無事で何よりです。その後建学祭室で資料の整理をしました。」
の「過去資料は、勉強になりました。またこれから更に頑張っていこうと思いました。良い一日でした。」
じ「あの部屋は落ちつくなぁとしみじみ思いました。」
将「確かにね。でも夏は長時間いると暑さで死ぬから注意だな」
の「そうだね。注意しなきゃだ!! ではではバイバイです。」
じ「強引に終わらせたな・・・」